Unity– category –
-
ゲームを作るのに制作時間はどれぐらい?ミニゲームを作るべき理由
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 kobakoでは1分程度で遊べるミニゲームを作ることを推奨しています。 なぜミニゲームか?それには理由があります。 【ゲーム制作時間はえげつない】 ゲームを作るのにどれぐらいの時間がかか... -
Unityで作ったアプリをFirebaseで分析する
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 いきなりですが、あなたが作ったゲームは思ったよりずっと遊ばれていません。 それはユーザーにあなたのゲームの面白さが伝わらない部分があるからなんですね。 ゲームのどの部分が伝わらな... -
【Unity】GameObject.Findとtransform.Findの違い
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 Unityを学習していくと陥る、「GameObject.Find()とtransform.Find()って何が違うんだ?」という疑問にお答えします。 【GameObject.Find()】 GameObject.Findは、シーン上からゲームオブジ... -
【Photon/Pun2】Unityでオンラインゲームを作る方法
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 子供に人気なのがオンラインゲームですね。 自宅にいながら離れた友達とゲームが遊べたりする魅力はオンラインゲームならではという感じです。 そんなこともあってか、Unityを学んでオンライ... -
Unityを学習するならGetComponentを理解することが一番最初
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 最近では大人より子供の方がUnityに対する関心が高いような気がしてきています。 大人はどちらかと言うとWEBプログラミングの方が好みなようで、ゲームプログラミングはどちらかといえば子供... -
ユニティ学習に最適!初心者におすすめのUnityチュートリアル
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 世の中の子供のプログラミング事情を見ていると、Unity、Python、JavaScriptが特に人気だなぁと思っています。 Pythonはそれほどですが、UnityやJavaScriptは実際の現場でも使われることが多... -
Unityのバージョンの選び方、初心者におすすめのバージョン
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 Unityを始めようと思っているけど、どのバージョンをインストールしたらいいかお困りじゃありませんか? 今日はUnityのバージョンの選び方をお伝えします。 【バージョンはLTSをインストール... -
UnityでUIのアニメーションをするならDotweenで決まり!
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。 Unityである程度作品が出来上がってきたものの、いまいちクオリティがあがらない・・・。 そういうお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか? 今日は、手軽に作品のクオリティをアッ... -
UnityのTime.deltaTimeとは何かを理解する。初心者のUnity講座
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakスタッフです! 最近Unityを学びたい!という大人が増えていますが、 Unityを学習したい子供も増えていますね。 早い子だと小学校5年生くらいからUnityを勉強していて、すごい時代だなぁと思ったりします。 ... -
Unityは難しい?現役エンジニア現役講師が教える小学生、中学生からのUnity
こんにちは! 子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです! 最近Unity(ユニティ)の学習相談をよく受けます。 他のプログラミング教室でもUnityを教えているところはちらほらとあるようですね。 今回はプログラミング教室kobakoとしての立場として、...
1