こんにちは!
子供向けプログラミング教室kobakoスタッフです。
プログラミングとは切っても切り離せないのがタイピングです。
「子供にプログラミングを学ばせてみたいんだけど、タイピングすらできないので・・・」
という保護者も多いんじゃないでしょうか?
今回は、プログラミングという観点からタイピングや練習方法について書いていきたいと思います。
ところで・・・
この記事を書いている人はだれ?
子供向けプログラミング教室です!
JavaScriptを使ったゲームプログラミング、ゲーム企画が得意な教室です。
プログラミング教室で実際に使用している、学習成果のある教材をYouTube無料配信しています。
タイピングとプログラミング
まずよく誤解されることがあります。
タイピングができなければプログラミングができない、というのは誤解です。
タイピングができなくてもプログラミングはできますし、
実際にタイピングが苦手だけど優秀なプログラマーをいくつもみてきました。
タイピングが得意 = プログラミングが得意ではない
タイピングが得意なのと、プログラミングが得意なのは全く関係ありません。
テレビやドラマなどで、
天才ハッカーみたいなのがカタカタ、すごい勢いでキーボードを入力している場面をみたことがあるかもしれませんが、
あんなにカタカタやるプログラマーを僕はみたことがありませんし、実際にそういうカタカタしまくることもありません。
プログラマーはどちらかというと、考えている時間の方が圧倒的に多いんです。
どうプログラミングするのが効率が良いか、柔軟性があるか、バグが少ないか、を考えることの方が圧倒的に重要です。
1行のプログラムを書くのに1時間考えることだってあります。
タイピングが速い方が効率がいいこともない
とはいってもタイピングが速い方が効率がいいんじゃない?と思うかもしれませんが、
これもあまり関係がありません。
最近のプログラミング環境というのは、サジェスト機能といって、
「次こんなプログラム書くでしょ?用意しておいたから適用するならエンター押して」
というのを、プログラミング環境がある程度予測して、提案してくれるので、
タイピング自体しなくなってきているとも言えます。
じゃあタイピングは全くできなくて良い?
ここまできたらタイピング自体不要なんじゃないかと思われるかもしれませんが、
プログラミングを学習する上で、多少はタイピングができないと、
学習効率が悪すぎて頭に入ってこない、という懸念があります。
プログラミングを学習する前にタイピングでストレスMAXで疲れてしまいますからね。
さらに、プログラミング能力は学習時間に比例してスキルアップになるとは言えませんが、
タイピングであれば練習時間に比例してある程度はスキルアップできます。
つまり、タイピングの練習をしておいて損はしない、ということですね。
ただ、だからといって、タイピングばかり練習する必要もありません。
プログラミングする上で本人のストレスにならない程度、のタイピングができればOKかと思います。
タイピングの基本
では具体的にタイピングの練習方法についてみていく前に、
タイピングの基本をお伝えしたいと思います。
基本姿勢となる人差し指がキモ
上のキーボードイラストをご覧ください。
「F」と「J」のキーを探してみましょう。ちょうど中央のあたりに配置されています。
この二つのキーにはくぼみがあるという、他のキーとはちょっと違う特徴があります。
実はこのくぼみは、人差し指を置くところ、という印なんです。
つまり、「F」キーには左手の人差し指を、「J」キーには右手の人差し指を置くのが基本姿勢となります。
この二つのキーを軸に、タイピングをしていきます。
このくぼみがあるおかげで、手元を見なくても基本姿勢が保てるというメリットがあります。
1つのキーを入力したら、すぐにこの基本姿勢に戻るように意識しましょう。
タイピングが遅くても優秀なプログラマーはたくさんいるとお伝えしましたが、
そういうプログラマーはこの基本姿勢をすっ飛ばして我流でタイピングをしてきた人がほとんです。
彼らは今更タイピングを学ぶ意義は見いだせないとは思うので彼らは良いのですが、
それくらい基本姿勢が大切ということが伝わればいいなと思います。
母音から覚える
基本姿勢がわかったら、母音を覚えましょう。
母音は「あ」「い」「う」「え」「お」ですね。
キーボードで言うところ、
「A」「I」「U」「E」「O」になります。
基本姿勢として、FとJに人差し指を置いた状態で、
以下のように指定された指で押せるように練習してみましょう。
最初は指が痛く、違和感のある指使いに思えるかもしれませんが、
1日程度やればすぐになれることでしょう。
母音 | キー | 指 |
---|---|---|
あ | A | 左手の小指 |
い | I | 右手の中指 |
う | U | 右手の人差し指 |
え | E | 左手の中指 |
お | O | 右手の薬指 |
タイピング練習サイトで練習する
タイピングの基本がわかったらタイピング練習サイトを使って練習しましょう。
おすすめはe-typingというサイトです。
腕試しレベルチェック
e-typingにはいろいろな練習メニューが存在しますが、
基本的には、メインとなる腕試しレベルチェックをやればOKです。
以下のスクショのように、
入力キーの場所と、使うべき指が表示されるので、とても親切です。
この腕試しレベルチェックを、
暇つぶし感覚でゲーム感覚でやっていれば自ずとタイピングが得意になります。
必死こいてメモを取ったり、復習したりする必要もありません。
次第に指が慣れてくるので、練習あるのみです。
タイピングは基礎体力
タイピングはプログラミングにおける基礎体力です。
ものすごく体力がある必要もありませんが、
プログラミングよりも前に、タイピングがストレスになってしまっては非常に勿体無いです。
ほんの少しでいいので、タイピングが苦痛にならない程度でいいので、
簡単なタイピングができるようになっておいて損はしないでしょう。
プログラミング教室kobakoでも、積極的にタイピングは練習していきます。
無料体験へのお申し込みはこちらから!
kobakoのゲームプログラミング教材もYouTubeで無料配信中です!
初回の授業料(体験)は無料です。
※現在はオンライン授業でのみ対応しています。通学型ではありません。